2015年07月29日
AOR2レプリカ 総選挙
それにしても
ジュラシックワールドの日本公開が遅すぎます
前も同じような記事を書きましたが新たに
AOR2どこのレプリカ買ったらいいの?選手権
※間違っている場合や端折っている箇所あり
※クレームは受け付けませんあくまで参考程度に
まずAOR2のレプリカを販売しているのは
エマーソン
TMC
Flyye
VGC
semapo
a-two
オールウィン
FFI
トイソルジャー
その他
これくらいでしょうか
レプリカってのは色が命なんだ!
形が多少違ってもやはり色はきになるものです
まず「エマーソン」
コスパ☆☆☆☆
再現度☆☆☆☆
入手の容易さ☆☆☆☆
とりあえずゲキ推しです
色合いは5メートル離れたらわかりません
しかしパンツは細身なのでコンパンらしさのぶかぶか感がでないのが残念です
ベスト、ポーチ類ですが残念ながらウェピングの出来がイマイチです
色薄い?といった印象です
初心者は困ったらAOR2のBDU系を買っておけばとりあえずはいいかと思います
左semapo 右エマーソン
[semapo]
コスパ☆☆
再現度☆☆☆☆
入手の容易さ☆☆
実物生地使用とのことですが
高い、何と言っても高い
そしてAOR2に関しては人気がないのか
生産数が少なくどこも売り切れ。。。
この価格なら実物買ったほうが。。。。といったところです。
「TMC」

左 実生地500d 右tmc
コスパ☆☆☆☆☆
再現度☆
入手の容易さ☆☆☆☆
私は最初TMCのAOR2で全部揃えましたからね(怒)
なにかとやること早いのですが似てな。。。。
おそらくプロトタイプのaor2でも真似たのでしょう。。。
デルタやれるんじゃね?(適当ボイス)
最近は良くなったらしいですがよくわかりません
(諸説あり)
おやすみ
「Flyye」
コスパ☆☆☆☆☆
再現度☆☆
入手の容易さ☆☆☆☆
やっとaor2でましたね
待たせた割に色薄くね?
まぁまぁといったところでしょう
「VGC」

コスパ☆☆☆☆☆
再現度☆☆☆☆
入手の容易さ☆
これまたゲキ推しなのですが
国内代理店なし!!!!!!!!!!
輸入かよっ
ですが輸入する価値はあると思います
しかし旧型の6094ベストが生産終了。。
写真写りはなぜか微妙です。
実物と間違われた経験あり
「トイソルジャー」
コスパ☆☆☆
再現度☆☆☆☆
入手の容易さ☆☆☆☆
なんだかんだでトイソル製のaor2系は買ったことありません
感謝が香港ですので輸入の場合一週間ちょっととかで届いたりします
実生地使用
写真から見た感想ではウィピングの黒の配分が大き気がします
シャツやパンツはアーミーカスタムしか出ていません
ベストやチェストリグ等バリエーションが豊富ですね
今回はこの辺でおわります
後日気が向いたら他のメーカーさんのも書くかもしれません
とぅーびーこんてにゅー
/strong>